バチェロレッテ2にも出演する国宝級にイケメンと噂の中道理央也(なかみちりおん)さんの実家が大阪府高石市にあることが分かりました!
しかもあのスイミングスクールの近くなんだとか…!
さらに女子必見!!中道さんママが実は〇〇だったのです!
姉弟は?ペットはいるの?などの詳しい家族構成(父母姉弟)も写真と共にご紹介していきます!
バチェロレッテ2|中道理央也(リオン)の実家は高石市!
イケメンでムキムキの身体と言えばこの方、中道理央也(なかみちりおん)さん!!

か、かっっこいい~~!!!生まれてきてくれてありがと~~!!
筋肉が凄すぎる!!ガッチリしたこの身体に抱きしめられたいですよね~!!
まってムキムキフクロウってなに??
よくわかんないけどカッコイイからOK~!!
一体こんなイケメンはどこで誕生したの…?
中道さんの実家ってどこどこどこどこ…そーれ!!

ココ!!タカイシシ!!!
はい、大阪府の高石市です!
岸和田市と堺市に挟まれている市なのですがあまり有名な市ではないようで、出身を聞かれると中道さんは少し困ってしまうみたいです。
あ、すみません、高石市があまり有名ではないと言うとこの方に怒られてしまうかもしれませんね。

ん、誰?!って声が聞こえたような気がしますが、
愛くるしい見た目のこの子は中道さんの地元、高石市のゆるキャラ『てんにょん』です!
なんと大阪府高石市はあの昔話『天女伝説(羽衣伝説)』のゆかりの土地でもあるそうです。
そのため高石市内には神社や寺院などが多数点在しており、お祭りも盛んだったのだとか。
中でも『高石だんじり祭』は有名で、中道さんも幼少期は姉弟でだんじりを引っ張っていました。
過去には人気バラエティ番組『世界の果てまでイッテQ!』でも取り上げられ、タレントの宮川大輔さんも参加していましたね。
ものすごいスピードで山車を担ぎながら走る迫力満点のお祭りです!!
でもこどもがだんじりなんて引っ張れるの?速いし重いしすぐ疲れちゃうんじゃない??
いやいやいや、中道さんの体力を舐めてもらっては困ります。
中道さんは4歳から小学6年生まで水泳を習い、その腕前は毎年ジュニアオリンピックに出場するほどでした。
え、凄くない?
しかも小学3年生のころにはすでに腹筋が割れていました。
え、ヤバくない?
小学3年生が割れるのってたまごと割りばしくらいじゃないの??(そんなことありません)
自身の長所について『努力家』と答えているだけあって、相当な努力をしてきたんでしょうね!
イケメンムキムキ小学生の中道さんが通っていたスイミングスクールは
大阪府堺市堺区の『イトマンスイミングスクール堺校』だと思われます。

『第29回全国JOCジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会』の競技記録に名前が残っていたのでほぼ間違いないでしょう。
120 中道理央也 イトマン堺 97 39.71 ( 0.80)
引用元:30R184.pdf (seiko.co.jp)
イトマンスイミングスクール堺校には自転車で片道20分かけて通っていたとのことなので、ご実家は高石市の中でも堺市に近い場所にありそうです!!
小学生が片道20分、往復で40分毎日自転車を漕いでいたとなると、もうそれだけでトレーニングになりそうですよね!

ちなみに中道さん、起床時間を30分間違えて仕事に遅刻しそうになったことがあったらしいのですが、自転車をダッシュで漕いだら間に合ったそうです。
この頃に鍛えられた脚力を活かして本気で自転車ダッシュをしたと思うので、恐らく仕事場まで2秒くらいで着いてそうですよね2秒。

[the_ad id=”345″]
中道理央也の家族構成は父母姉弟の6人!
高石市に暮らす中道家は、両親と2歳上の姉、6歳と8歳下の弟が2人の6人家族です。
相関図にすると、こんな感じで間にムキムキが入ります。
また、動物が大好きな中道さんは実家で犬の『平蔵』と猫の『のえる』を飼っているようです。
はい可愛い!!全員可愛い!!
『トムとジェリー』のようだなんて相当賑やかなんでしょうね~!
きっと中道さんも『まてまて~!!』なんて追いかけているのかもしれません。

※画像はイメージです。
そんな賑やかな中道家の長男ですが、『中道理央也(リオン)』という名前はとっても珍しいですよね!

その名に負けないほど勇ましく男らしい中道さんですが、実はちょっとユニークな一面もあります。
小さいころ、『リオン』という名前が珍しすぎてなかなかあだ名をつけてもらえなかった中道さんは、どうしてもあだ名がほしくて自分であだ名を考えてみたそうです。

そして思いついたあだ名が『中道野道リンゴリオン』。
ん、ごめんなさいちょっと何言ってるかわからない。
しかし、自分であだ名を付けたものの友達は誰もそのあだ名を呼んでくれなかったんだとか。
でしょうね!でしょうね!!
そもそも自分であだ名を付けちゃうという発想がユニークすぎます。
てかネーミングセンスなさすぎでは……いや、それもギャップで可愛いのか…?
イケメンでムキムキ、茶目っ気たっぷりな中道野道リンゴリオンが長男の中道ファミリー、姉弟仲はどうだったのでしょうか。
4人も姉弟がいるとケンカも多そうですが…。
[the_ad id=”345″]
顔画像|中道理央也の姉弟はかなり仲良し!
なんなら中道さんは弟さんのことを溺愛してます。
弟さんと一緒にお風呂に入ったり

一番下の弟さんとは一緒に寝たりもしているそうですよ。

お、弟のポジション羨まし~~!!!
仲の良さは写真からでもよく分かります。『だんじり祭り』での一枚を見てみましょう。

肩を組むなんて相当仲が良くなきゃ出来ませんよね、もうこれはカツオと中島君くらい仲が良いと思います。
続いてこちら、誕生日パーティでもしているときの写真でしょうか。

この頃の中道さん、いや中道野道リンゴリオンの顔のあどけなさ可愛い~~!!
やはり小さい時からお顔が整っていたんですね!
弟さんをぎゅっと抱きしめるようにして写っています。
お、弟のポジション羨まし~~!!!(二回目)
大好きが伝わってきますよね!
しかも中道さんは弟が『東大に行く』と言っていた夢を見たことがあるらしく、とても興奮したそうです。
いや、弟好きすぎぃぃいい!!夢にまで見ちゃってる~!!
きっと歳が離れているので余計に可愛いのかもしれません。
四姉弟とても仲が良くて微笑ましい限りですが、ご両親についても気になりますよね!
[the_ad id=”345″]
中道理央也の両親(父母)はどんな人?
『中道理央也』(中道野道リンゴリオン)をこの世に誕生させ、全女子に幸せを与えるという偉業を成したご両親とは一体どんな方なのでしょう。
中道さんが相当なイケメンなのでご両親も美男美女であることは想像ができますが、意外にもお父さんは泳ぐことができないんだそうです。
しかしそれがきっかけで水泳を習うことになった中道さん。
週10回??もはや一週間は7日という世界線にはいなかったようですね。
週10回水泳やるのにひよってる奴いる~??

単なる遊びではなく本格的に習い事をさせていたようなので、教育熱心なご両親なのかもしれませんね!
しかし、ハードな練習で中道さんが大変だったのは重々承知ですが、朝4時半に息子を起こしてサポートするご両親もきっと大変だったでしょうね。
さらに中道さんは肉体美を競う大会『ベストボディ・ジャパン』において日本第3位に入賞、滋賀県代表に選ばれ出場した大会『ミスター・ジャパン』では、見事4位に入賞する好成績を残しています。
そんなムキムキマッスル筋肉に鍛え上げるために中道さんの身体作りをサポートしていたのは、言うまでもなくご両親でした!

お酒が大好きでジャンクフードも大好きな中道さん、しかし良い筋肉をつけるために食事はブロッコリーと鳥の胸肉とたまごに徹底していたのだとか。
え、そんな食生活絶対飽きる…

思わずこう言っちゃいそうになりますよね。
しかしそれでも飽きずにストイックな食生活を続けることができたのは、中道さんママが料理上手でアレンジを加えたり工夫を凝らしていたからではないでしょうか。
す、素晴らしい…!!
ちなみに中道さん、自炊は全くしないそうです。
なんでも出来ちゃいそうなイメージでしたが、料理は苦手なんですね。ふむふむ。
女子のみんな~!!今のうち料理教室予約しとこ!!中道さんの胃袋ガッチリ掴んじゃお~!!

というわけで、中道さんのご両親は子どものために全力でサポートをする愛情深いご両親だということが分かりました!
中道さんの一番の宝物は『家族』だそうです。
愛情たっぷりの家庭で育ったからこそ言える言葉ですよね!!
イケメンでムキムキの男らしい身体、だけどちょっとお茶目な一面も持ち合わせていてしかも家族想い。
モデルのお仕事やパーソナルジムの経営だけでなく、バチェロレッテ2の出演など幅広く活動し大忙しの中道さん。
今後はどんな一面が見られるのか、活躍がとても楽しみですね!
みんな~!!これからも中道野道リンゴリオンを応援し続けようね~~!!