いよいよ、バチェロレッテ2の配信が開始されましたね!
しかし配信されるやいなや、イケメンハーフの『佐藤マクファーレン優樹』さんに対して『マクファーレン無理…』『マクファーレン嫌い、怖すぎ、うざい』などの声が多く挙がる非常事態が発生。
彼が嫌われる理由とは…メンバーへの煽りがすごい?執着心が強すぎて怖い?愛が重すぎ?
マクファーレンが嫌いな理由が分かってきたので、詳しく解説していきます!
ネタバレを含みますので、まだ未視聴の方はご注意くださいね!
バチェロレッテ2|マクファーレンが嫌いな理由5つ!
バチェロレッテ2の参加者にと、と、とんでもない奴おるやん。

配信直後から多くの視聴者をざわつかせ、背筋を凍らせている人物がこの方!

『はーい!!』と元気よく手を挙げてくれている『佐藤マクファーレン優樹』さんです。
イケメンで紳士的で職業はプロバスケットボール選手!

視聴者の期待値も高かったですよね~!(すでに過去形)
しかしいざエピソード3まで配信が始まると『マクファーレン無理…』『マクファーレン嫌い、怖すぎ』と言われる非常事態が発生。
その理由がこちら!!
- 煽り属性
- 執着心が強すぎる
- 自己主張の塊
- 愛が重い
- 凄まじい独占欲
おいおいおい!ヤバい匂いがプンプンしていますね~!それぞれ詳しく見ていきましょう!
[the_ad id=”345″]
1.煽り属性
バチェロレッテの尾崎美紀さんからファーストローズを貰うため、男性メンバーはお姫様抱っこをしたりホラ貝を吹いたりプレゼントをあげたり……
限られた時間の中でのアプローチでしたが、どれも素敵でしたよね!
結果、美紀さんからファーストローズを貰ったのは3日かけて作ったチョコレートを持参したマクファーレンさんでした!

3日ってすごいですよね!カカオ豆でも採りにいってたん??
さすがの美紀さんも『意外と長い』とコメント。全視聴者共感。
さて、皆さん。
マクファーレン劇場の開幕ですよ~!

ファーストローズを貰ったマクファーレンさん、『俺はみんなよりもリードしてるんだぜ!』と言わんばかりに他の男性メンバーを煽って煽って煽りまくります!
美紀さんになかなか話しかけにいけないメンバーがいると…
『お前の美紀ちゃへの想いってそんなもんなのか??』
『(会話しに)いってこいよ。』
『タイミングは自分で作るんだ』
すごい上から目線で喋るじゃん。これがファーストローズを貰った者の余裕なのか。

さらに、ファーストローズがよほど嬉しかったのか、次のボート対決に進んでいるにも関わらず
『対決に負けただけで、あなた達みたいに美紀ちゃんに振られたわけじゃない』と発言。
いや、まだファーストローズ引きずってる奴おる。
他の男性メンバーに対し、俺はお前らとは違うんだぞと挑発するような態度を取っていますね。
こうした態度に対して、視聴者からは


同性に対して煽るような態度を取り、嫌われている人には、確かに良いイメージは持てませんよね。
無理・話にならないと思う視聴者が多いのも納得です!
2.執着心が強すぎる
グループデートで『 SUP(サップ)』と呼ばれるスタンドアップパドルボードでのデートの最中、マクファーレンさんはずっと美紀さんの傍にいます。もうずっっと。ZUTTO!!

確かに、そんなにくっついてどうするの??美紀さんのスタンドなの??

ことあるごとに美紀さんの傍に近づき、他の男性メンバーを近づかせないマクファーレンさん。
そんなマクファーレンさんの今回の旅に参加する理由は『美紀さんに出会うため』
好きな女性のタイプは『美紀さんそのまま』
さらには『僕が美紀さんの正解になる自信がある』とのこと。
えっ…なに…怖…美紀さん逃げて!逃げてー-!!


常に傍にいる行動や狂気すら感じるほどの美紀さんへの執着が、怖いと言われる理由のようです。
3.自己主張の塊
他の男性メンバーなんて関係ない!!俺は美紀さんの傍にいたいんだ!
ミキティ~~~!!

と言わんばかりに自分本位に行動しています。

スタンド並みに美紀さんの傍にいることで他のメンバーのアプローチを邪魔したり、
中道理央也(リオン)君が話をしたそうにしているにも関わらず『どちらがいいですか?』と美紀さんを困らせる場面もありましたね。

こうした自分本位な考え方で周りが見えていない行動に対してネット上では、


自分勝手・自己中な行動のように見えて、嫌いと思っている人が多いようですね!
4.愛が重い
マクファーレンさんは序盤から美紀さんに愛を伝え続けています。
好き、ほんとに好き、傍にいたい、俺が守る、好き、好き、
LOVE、LOVE、LOVE…ってドリカムか!!!!

『好きになると、とことん愛します』というマクファーレンさん、隙あらば想いを伝えています。

マクファーレンさんの素直すぎるストレートな愛情表現が苦手と感じる視聴者は多いようです。
5.凄まじい独占欲
『誰にも渡したくない』と発言している通り、終始『美紀ちゃんは俺のもの』感がすごいですよね!
なんだろう…マクファーレンさんが言うと狂気すら感じてきた…。
サプライズローズを渡された気球デートでは、絶対に離さないと言わんばかりに美紀さんを後ろからギュッと抱きしめています。

逃げ場のない空の上であんなに囲む必要ある??囲い込み漁でもしてるんか??

独占欲がこんなにも態度に出るなんて逆にすごいですよね!!


気球デートでのマクファーレンさんは嫌われる理由全部乗せ!みたいな状況で、恐怖を感じた視聴者が多かったようです。
しかしこうしたマクファーレンさんの行動、捉え方によってはとてもかっこよくて男らしいジェントルマンに見える人もいるようです!
[the_ad id=”345″]
マクファーレン好き派の意見も!
『マクファーレン無理…』『マクファーレン嫌い、怖すぎ』という声が目立ちますが、逆に『好き!』という声も挙がっています。


複数の男性がひとりの女性を奪い合う状況のため、どうしてもマクファーレンさんの行動は強引で自分勝手、愛が重すぎ、独占欲が凄いと見えてしまいます。
しかし、美紀さんへ愛を伝えつつ自分の話、相手への質問、最後にまた愛を伝えるというこの話術!

マクファーレンさんが嫌われる理由のひとつ、『メンバーを煽りまくる性格』も捉え方によっては
『俺にかかって来いよ、サプライズローズを貰ったこの俺にかかってこいよ』とメンバーを奮い立たせているようにも見えますよね!

マクファーレンさんがいなければ、他の男性メンバーは仲良しグループのようになってしまい恋愛サバイバルの空気にはなっていないと思われます。
そう考えると、マクファーレンさんはこの『バチェロレッテ』の舞台の空気を誰よりも読んでいるのかもしれません。


ストレートに愛を伝える、他の人には絶対に渡さないぞとゴリゴリにアタックしてくる姿勢。
こうした積極的な姿勢は、日本の男性にはなかなかいません。
また、ハンカチを差し出したりさりげなくエスコートしたり、レディーファーストで行動したり…というのも、日本人男性ではあまりいないのではないでしょうか。

こうした日本人にはなかなかいないジェントルマンで愛をストレートに伝えるところに、キュンとくる女性もいるようですね!
バチェロレッテの美紀さんもそのひとりのようで、マクファーレンさんのストレートな愛情表現にキュンキュンしているようです。
となると…、このままラストローズはマクファーレンさんのものになるの…か…??
[the_ad id=”345″]
ラストローズがマクファーレンの可能性は?

翔太さんとはアニマルデートから継続してディナーデートまで進み、お互いが経営者という共通点からこのままローズを貰うのでは…と思いましたがまさかの脱落。
つまり美紀さんは、想いをストレートに伝えてくれる、リードしてくれる人、支え合えることはもちろんですが、頼りになる男らしさが好きなのだと思います!

この点に関して翔太さんは少々口下手で奥手のように見受けられたため、美紀さんの心には響かず脱落となったのでしょう。
翔太さんとは真逆のタイプであるマクファーレンさんが、ファーストローズに続きサプライズローズまで貰っているということは、このままラストローズも手にする可能性は十分ありそうです。
そりゃもうドヤ顔にも磨きがかかってくると思います。

今後もさらにメンバーを煽り倒して美紀さんのスタンドとなり狂気じみた愛を見せてくれることでしょう!!
マクファーレン劇場はまだまだ始まったばかりです。
とひときわ存在感を放ち、良くも悪くも場をかき乱している『佐藤マクファーレン優樹』さんに、今後も注目が集まりますね!!
同じくラストローズ最有力とされている長谷川恵一さんの年収や経営するパーソナルジムについてはこちらで紹介しています!!